1. ブログ
  2. ブログ
  3. ちょっと足を伸ばして

ちょっと足を伸ばして

 こんにちは!

 昨夜の晩御飯は秋刀魚でした。
「明日の晩御飯は秋刀魚だよ」と家族に言われただけで、テンション爆アゲ、機嫌よく過ごせるしゃちょーです。

 はてさて、本日の午前中、予定していたお仕事がトントン拍子で進み、午後の予定まで少し時間の余裕があったので、ちょっと足を伸ばして、十文字うどんさんへ行ってみました。

十文字ミートさんの中にうどん屋さんが併設されているのです。

 ここのおうどんはなかなかワタシ好み。
そして本日も気持ちのいい秋晴れなので気温は少し高め。
熱々のおうどんだと汗ばんでしまうし、冷たいおうどんは季節感とマッチしないなと思い、オーダーしたのが・・・・

肉汁うどん(並盛)「冷たい麺に温かいつけ汁」

 ここのお店、時間帯によっては並ぶこともあるようですが、ワタシがお邪魔したタイミングはすんなりと座れ、美味しく頂くことができました。
詳細が知りたい方は「十文字うどん」で検索してみてください。

 おうどんを美味しく頂き、時計を見ると、並ぶことなくすんなり頂けたので、まだ時間に余裕がありました。
そこでもう少し足を伸ばしてみようかなと、車に乗り来た道を戻らずに向かった先は・・・・・

榛名湖!

 前回ここへ来た時には大吉クンのお散歩も兼ねていたのですが、今回はあくまでも時間調整。
強いてここへ来た理由をつけるとしたら、「紅葉の様子を見に来た」というところ。
ゆっくりと良い時間を過ごすのはまたの機会にということなのですが、一瞬、「あ、自転車持ってくればよかったかな」なんて思ったのはナイショです。

 車から降りて、ひんやりとした空気を思いきり吸い込み、写真を数枚撮り、また車に乗って「車で1周して帰ろうかな」と走り出し、「滞在時間はわずか。だったら全身で味わってみるか!」と運転席と助手席の窓は全開。
「うひょーやっぱ寒いぜ!」なんて思いながら走っていくと、所々に紅葉した木々があり、証拠写真として安全な場所に駐車してパチリ。

秋晴れの空に紅葉した木々・・・・うーんこれが「映える」というヤツか?

 湖畔には、椅子を持ち込み、コーヒーらしき飲み物を飲みながら本を読んでいる人生の先輩方が見受けられ、「う~ん・・・・これがチェアリングというヤツだな、うちの近所でじーさんが玄関先で椅子に座って日向ぼっこしているのとはちょっと違ってカッコいいぞ」なんて思いながら、来た道とは別の道を通って午後の用事へ向かいましたとさ。

 今週末、修理点検に出している自転車が戻ってくる予定。
「車で榛名湖まで行って、自転車の乗らないかい?」と誘ってみようかな?