1. ブログ
  2. ブログ
  3. 考えるな!動け!

考えるな!動け!

 こんにちは!

 週末は雨でした。
予定していたことがことごとく中止になり、ただなんとなく「連絡待ち」や「待機の時間」を過ごしてしまい、「こんなことなら家族との約束を断らなければよかったと心底思っているしゃちょーです。
映画観に行きたかったなぁ~・・・・・

 そんなもやっとした週末というのは思考もネガティブになりがち。
「あんなことが起こったらどうしようか」、「あれ?あれってどうなってる?」と気持ちも休まらない。
休まらないということは、月曜日の入り方もうまくいかないということ。

 ええ、本日なんだかうまくいきません。
ちゃんと寝たのに疲労回復しない感じで、頭もぼんやり・・・・・
気が付けば午前中終了でお昼休み。

 このままじゃイカンと、お昼を済ませた後に気分転換も兼ねて某ドーナツチェーン店へ駆け込み、フレンチクルーラーとコーヒーでちょっと充電してきました。

 おかげ様で回復する事ができ、午後の仕事に臨むのですが、そこで気付きたこと。

 「う~ん・・・・もやっとするなぁ」なんて感じた時、「どうにかならんものかね」と考えるより、なにかしら行動しちゃった方が回復は早いと思います。

 高崎で働いていると、移動は基本的に車。
考えるより乗り出して走る。
走れば運転に集中して「もやっとしている場合じゃなくなる」し、走りだせば視覚的刺激も得られる。
季節柄窓を開ければ心地の良い風がいろいろな匂いを運んでくれる。
最後に走り出せば、ゴールを決めなければなりません。
それが事務所や自宅でもいいんです。
ずぅっと走っている訳にはいきませんもんね。

 ほら、気が付けばもやっとした気分から解放されました。

 おいしいドーナツとコーヒーを頂き、ドーナツを笑顔で選んでいる子供に癒され、明日の予定の整理やこの時期恒例にしていて、まだ今シーズンで来ていないことがあったことを思い出し、スタッフにお土産を買って帰社。

 いい気分転換ができました。
さぁもやっとしていた分を取り返そう!