傘がない

井上陽水さんの楽曲に傘がないという楽曲があります。
ここにリンクを貼っていいものやらわからないので、ご興味のある方は検索してください。

こんにちは、しょちょーです。

今回のお話は井上陽水さんの楽曲とは全く関係がございません。
期待した方がいたらごめんなさい。

遡ること昨日の夕方、ワタシの住んでいる地域では不燃物、資源ゴミの搬入日でした。
段ボールやら飲料缶やらをルールに従って分別し、収集場所へ搬入するみなさんおなじみのあれです。

家庭から出る不燃物、資源ゴミ、持って行って頂ける日は月に2回ほどなので、搬入し忘れがないようにチェックしてから分別して収集場所へ搬入するんです。

昨日の夕方、収集するタイミングで当家上空は曇り空。
雨は降っていませんでした。
朝は雨降りでしたが・・・・・

あれやこれやと作業を進め、もう搬入するものはないかとチェック。
「・・・・そういえば・・・・・」と車のなかもチェックすると傘が1本。

車の中の置き傘として社内に常備していた傘。
数日前に使おうと思ったら車内の熱でやられたのかゴム素材でできた持ち手の部分がべたべた。
そのべたべたが手につき、なんとも使用感がよろしくないし、後々のダメージがデカい(手がべたべた)
いい機会なので買い替えようと処分。

傘といえばもう1本。
玄関にある傘。
数年前から使っていて、使用後はちゃんと干していたのですが、骨やまとめるストラップ部分に錆が・・・・
特に傘をまとめておくストラップの錆。
いやさ、傘が開けないのよ。
う~んと思い悩みましたがこいつも「搬入日に気付いたのがチャンスかな」と思い処分。

無事に不燃物ゴミ資源ゴミを収集場所に搬入完了。
仕事も終えてひと段落。
で、明日(今日)の天気チェック。

あ、雨だ・・・・・

傘がない。

予想通り、今朝はズフ濡れ。

傘の廃棄も計画的に・・・・・

ちなみに

ふて寝中。

店長はお散歩以外外に出られないので寝るしかない。
寝ながらもちょっと不機嫌気味。