なかなかいい時間。
こんにちは、週末は久しぶりにちょっとだけ日が見えましたね。
おかげ様で少しだけバイクに乗れて気分転換できたしゃちょーです。
バイクに乗った後は店長大吉と散歩です。
予報ではまた夕方から降り出すとのことでしたので、急いで出発。
しばらく歩いていると、一人の女性が田んぼにいる白鷺(?)にカメラを向けていました。
「子供の頃は河原とかで結構見かけたけど、なんだか久しぶりに見たなー」なんて思い、そのまま歩いていると、道路の反対側にある用水路から不自然な水音がします。
なにかと思い覗き込んでみると・・・・・
鴨です。
しかもたぶん親子連れ。
こんなところに鴨がいるなんて・・・・・田んぼが近くにあるから「合鴨農法」かな?
お年頃で普段は無口な息子も「かわいい、かわいい」を連発。
意外なところで意外な発見ができて、いろんな会話も出来てなかなかいい時間が過ごせたのかなと思います。
やはり大自然でなくても身近な自然に触れあって、思いがけない体験ができると刺激になりますね。
真面目に集中して何かを成すというのは大事ですが、視野を広げてたまにはよそ見をするのもいいかもしれませんね。