1. ブログ
  2. ブログ
  3. これぞお昼休み。

これぞお昼休み。

こんにちは!
しゃちょーです。

本日はお昼休みを利用して、期日前投票へ行ってきました。
無事に投票を済ませ、いざランチ。

高崎市役所で無事に期日前投票完了!

お店は市役所へ行く途中に決めていました。

年に数回は無性に食べたくなる松島軒様
カレー+半ラーメンセット

このお店のカレーはご覧の通り黄色いカレーです。
レシピやお店のことはこちらからどうぞ。

昔、子供の頃に父が作ってくれたカレーがここのお店のカレーのような黄色いカレーで、あまり辛くなく、どちらかというと塩辛くもったりとしたカレーでした。
小麦粉を使っているので、俗にう「二日目のカレー」は冷蔵庫から取り出し、ぷるんぷるんになり、そいつを温かいご飯の上にのせていただく。
塩辛さと冷たさとごはんの温かさがものすごくジャンク感を出して好きでした。
そして必ず食べ過ぎで胃もたれ的な感じ。

ここのお店は当然温かいものを提供していただけるので、それはそれで美味しいです。
余談ですが、このカレーにはテーブルに置いてあるウスターソースを少し欠けて食べるのが好き。
5回に1回はお醤油でも美味しいかと思います。
お店にお立ち寄りの際はぜひお試しを!
あ、ちなみにラーメンもかなり美味しいです!

コロナ禍以前にお店に立ち寄った時、昼間にカレールーのみをオーダーして、それをつまみに瓶ビールをちびちび飲る(やる)初老の男性がいて、「あーなんだかかっこいいなー。こういうのが粋っていうんだろうな~」なんて思ったものです。

お食事を堪能して、車へ戻る途中にお堀端を少し散策。

歩いたことのない路地を歩いてみたり・・・・
紅葉はまだのようです。
水鳥かわいーです。

よく考えたら、こういうお昼休みの過ごし方って記憶にありませんね。
いつもはランチタイムの混む時間帯を避けてお店に入り、ぱぱぱっと食事を済ませ、ちょっとボケーっとしてお仕事に戻るって感じです。
お昼休みというより食事時間って過ごし方ですね。
食事を楽しみ、空いた時間に少し散歩でリフレッシュ。
こういうのをお昼休みっていうんじゃないでしょうかね。
毎日は無理かもしれませんが、意識してこういうお昼休みを過ごせるように思考を変えてみようと思いました。

最後に、カレー+半ラーメンはもうすぐ大台の年齢のオジサンには多かったようです。
次回はラーメン+チビカレーセットにしよう。