ユニバーサルデザイン化。
こんにちは!
お直しに出していたダブルのライダースジャケットと革のパンツが帰ってきて、上機嫌のしゃちょーです。
コロナの影響でファスナーの入荷が遅れ、大分時間が経ちましたが、ようやく帰ってきました。
その間、「肥ったかな?ライダース、着られるかな?」なんて不安を抱いて生活していましたが、その不安も杞憂に終わり・・・・・というか「肥ったかな?」と思ったのなら、痩せなきゃダメじゃん!
とにかく無事に着られて、しかも仕上がりも充分に満足いくもので大満足です。
改めてお店の方、このお店を紹介してくれた方、それと素敵な出会いに感謝です。
お店の方に許可を頂いてないので、詳細はここではナイショですが、ご興味のある方はコッソリお教えいたします。
さてさて、数日前、大吉と散歩していたら、いつもの公園に工事の予告看板が設置されてました。
その看板には「ユニバーサルデザイン化」と書かれてあり、恥ずかしながら「ユニバーサルデザイン化」言葉は聞いたことはあるのですが、具体的にどんな風に変えるのかというのは全く見当がつかず、意味不明でした。
よく言う、「なんとなく意味は分かるけど、説明はできない」という状態。
そして、今朝。
その公園を大吉と通り抜けようと、一歩足を踏み入れると、地面には白線が引かれており、どうやら工事が開始する雰囲気。
「おおお、ついにユニバーサルデザイン化が始まったぞ!大吉!」と心の中で叫び、ワタシの中で「ユニバーサルデザイン化」が目の前の出来事となりました。
ですが、「ユニバーサルデザイン化」という単語は、まだワタシの中で「なんとなく意味は分かるけど、説明はできない」という状態のまま。
こりゃいかん!と出社して、PCを立ち上げ、優先順位の高い仕事を終え、ユニバーサルデザインの意味を知るべく検索。
フムフム、そういう意味か・・・(ここでは「大人の事情」で載せられません。意味を知りたい方はご自身でお調べください)
けどさ、この公園ってすでにユニバーサルデザイン化されてない?
ワタシが物心ついた時にはすでにこの公園はあり、小さな子供から人生の大先輩方まで自由に使い、夏休みのラジオ体操の会場になったり、人生の大先輩方ががボランティアでお花を植えてくださったり、お掃除してくださったり、いろんな方がいろんな使い方をしていて、ワタシ個人的にはすでにユニバーサルデザイン化されているような気がします。
しかしそれはワタシ個人の感想であって、エライ人、ワタシよりもっとユニバーサルデザインに詳しい方には、ユニバーサルデザイン化されていないということなんでしょうね。
春はいろいろと変化がある季節です。
この公園もユニバーサルデザイン化されてより良くなって、みんなが笑顔で利用できる公園になって、「ほほぅ、これがユニバーサルデザインか・・・・」と実例を見られるのを楽しみにしたいと思います。