新しいチャレンジ。
こんにちは!
今日はランチは失敗だったしゃちょーです。
詳細は伏せますが、コロナ対策でお忙しいのは理解できます。
しかし、それはそれ、これはこれで、ちょっと次はないなと思いました。
同時に自分の会社に当て込んで、自分だけの目線で判断しないように工夫しようと思いました。
よりbetterを目指して日々精進です。
はてさて、本日は月に一度の大吉クンのシャンプー&受診日。
ファイラリアの検査と予防接種、春の健康診断も受けてきました。
うーん・・・・ワタシよりしっかり検査しているなぁ・・・・・
フィラリアの予防接種は事前にフィラリアの検査をして陰性であることを確認してから行います。
毎月お薬をあげる方法もあるのですが、大吉クンはグルメなのか、「これはお薬だな」と見破ってしまうし、病院大好き&注射もへっちゃらタイプなので、1年に一度予防接種を受けています。
さらに、注射の方がお安いというも理由の一つでもあります。
先生とお話させていただける時間を頂けたので、「最近、口が臭うんです・・・・あ、ワタシのじゃないです。大吉の口です」と相談させていただきました。
今までは歯磨きガム等で対応していて、歯ブラシでの歯磨きもチャレンジしたのですが、なかなかうまくいかずというのも相談させていただき、「では・・・・」とご紹介頂いた歯磨きペーストを購入。
先生曰く、「ブラシがダメなら、指でもいいし、なんなら舐めるだけでも大丈夫ですよ」とのこと。
スプレータイプのものをお散歩友達に勧められたのですが、それは口内に薬剤がしばらくとどまっていないとダメらしく、「口の中が気持ち悪い!」と水を飲んでしまうとアウトとのこと。
なかなかその子に会うものに出会うまでチャレンジし続けなければいけないというのは、難しい。
ましてや言葉の理解度が低い犬。
ハーネスの件で学びました・・・・・・。
なかなかに長い道のりになりそうですが、今夜からチャレンジしてみようかと思います。