確証得られず。
こんにちは!
先日聴いていたラジオで「関与できるのは現在だけ。過去にも未来にも関与できない。だから現在を一生懸命に生きるのです。」というフレーズに感銘を受けたしゃちょーです。
本日は諸事情ございまして、事務所で待機する時間が長く、外出も極力控えなければいけないという、最近ありがちなパターンです。
ですので、用事はいっぺんに済ませ、ランチタイムを微妙にずらして、ここでもちょくちょく登場している「街の食堂」へ行ってきました。
先日、お邪魔した時、「今日は何を頂こうかしら」などと思い、メニューを見定めていたところ、「カツライス」と「カツ定食」があり、その違いが気になっていたのですが、お店の方に尋ねるのもナニかと思い、自分で違いを判明して、一緒に行った家族にドヤ顔をしてやろうと、前回は「カツライス」を頂きました。
「よしよし、第一段階終了。次回お邪魔した時にカツ定食を頂けば違いが分かるはず!」と意気揚々と先ほどお邪魔しました。
突然ですが、ここで問題です!(ジャジャン♪)
どっちが「カツライス」でどっちが「カツ定食」でしょうか?
ちなみに「カツライス」は900円(税込)、「カツ定食」は850円(税込)
付け合わせは日替わりで変わるものとします。
どちらも美味しく頂きましたが、2つの明確な相違点は見つけられず、家族にはドヤ顔できませんでした。
ただ、不思議に思っていたことを現在までとっておき、関与しできたことに、自分自身では一定の評価を得られるのではなかったかと勝手に自己満足しております。
そして、次回はオムライスを頂こうと思います。
隣のテーブルのおじさんが美味しそうに頂いていたのと、家族が「うん、ここのオムライスは懐かしくて美味しい」と言っていたので・・・・・。
正解
「A」:カツライス
「B」:カツ定食
でした。