1. ブログ
  2. ブログ
  3. 歯科検診で褒められた。

歯科検診で褒められた。

 こんにちは!

 実は毎晩大吉クンと同じ部屋で寝ているのですが、日に日に明るくなるのが早くなり、それに伴い、時計を読めない大吉クンが「お、そろそろ散歩の明るさだな」という明るさになる時間が早くなりつつあります。
そして大吉クンが「しゃちょー、そろそろ起きて散歩だよ」ワタシの顔を舐めはじめます。
その時間がワタシの目覚ましアラームの鳴る約1時間前。
つまり、大吉クンのお散歩に行こうアピールで、強制的にワタシの睡眠時間が1時間減るという仕組み。
ここのところちょっと寝不足なしゃちょーです

 はてさて、本日は少しお時間を頂き、歯の定期検診へ行ってきました。
実は子供の頃から虫歯という存在から縁遠いワタシ。
診察していただくときに目はつぶるの?うがいは何回が妥当?という歯科医院の暗黙のマナーというのを持ち合わせていないのです。
経験値がないというのは、人を不安にさせますね。

 そんな不安な気分で一通りの検診を受けたのですが、最終チェックをしていただいたドクターより、「年齢に対して歯槽膿漏も少ないし、ぐらつきもない、歯茎の下がりは普段のブラッシングで気を付けてください。あと、歯が当たって削れてしまっている箇所がありましたので、処置しておきました。以後気になるようでしたら、また来てください。概ね合格ですね」と言って頂きました。

 普段から気を付けてきたということはないのですが、虫歯も今のところ経験した記憶がありません。
丈夫な歯に生んでくれた両親に感謝です。